おごりまっせ
 おごりまっせ

コミュニティ通貨「まちのコイン」で楽しむ「大船観音寺スタンプラリー」、2月18日開始

ゲーム
OS
新着ニュース30件






























コミュニティ通貨「まちのコイン」で楽しむ「大船観音寺スタンプラリー」、2月18日開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社カヤックが提供するコミュニティ通貨(電⼦地域通貨)サービス「まちのコイン」は、2019年9月に神奈川県「SDGsつながりポイント事業」で採択され、鎌倉では「クルッポ」の通貨名で親しまれている。

2022年末には、ユーザー数1万人、加盟店数が300スポットを超えた。2月18日(土)から新たに、大船観音寺が加盟スポットとなり、「大船観音寺スタンプラリー」を開始した。

おごる
(画像はプレスリリースより)
25mのダイナミックな観音様の魅力を気軽に知れる、デジタルスタンプラリー
大船のシンボルとも呼ばれている大船観音寺は、大船地区にあることから、鎌倉地区に比べて認知度が低いという課題があった。本スタンプラリーをきっかけに、気軽に足を運ぶ人を増やし、お寺が「開かれた場所」としてコミュニティ活性の場になることを期待している。

本デジタルスタンプラリーは、大船観音寺内の10か所のラリースポットを巡りながら、歴史やおすすめスポットの楽しみ方などを知ることができる。スマートフォンの「まちのコイン」アプリ上で、各スポットに設置されているQRコードを読み取ると、スタンプが付与される仕組みだ。

また、QRコードを読み取った後に、各スポットの見どころ情報が表示され、お寺について手軽に知ることができる。スタンプラリーをクリアで、1,000クルッポとポストカードのプレゼントがもらえる。獲得したクルッポは、鎌倉市内の別のスポットでの体験に利用が可能。

URL: https://coin.machino.co/

鎌倉の地元企業である同社も、本サービスを通して鎌倉市内でのつながりを促すことで、地域活性化を目指していく。


Amazon.co.jp : おごる に関連する商品
  • 使う × 増やす、新しい暗号資産体験 『REDX CASH』と『ステーキングチャージ』が始まる!(4月17日)
  • 【4月15日(火)15時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」が、スキマ時間で自分に合った不動産担当者を見つけられるオンラインセミナーを開催!(4月15日)
  • 『マネーフォワード ME』、「ポイントが貯まる家計簿」機能で、家計管理アクションに応じたVポイントが自動で貯まるアップデートを実施(4月9日)
  • **抽選で30名に、1万円分のファンドをプレゼント!**みらいスタート応援キャンペーンを、4月1日より実施(4月7日)
  • Money Forward X、お金のデザインが提供する『THEO(テオ)』に、アカウントアグリゲーション基盤を提供(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ