おごりまっせ
 おごりまっせ

『保険クリニック』と「松井証券」が業務提携

ゲーム
OS
新着ニュース30件






























『保険クリニック』と「松井証券」が業務提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社アイリックコーポレーションは、松井証券株式会社と業務提携を締結し、2月1日(火)より「松井FP~将来シミュレーター~」「松井証券」と保険相談サービス(オンライン・来店)を連携させることで、お客のライフプランにあった金融商品の情報収集・把握をサポートする。

おごる
(画像はプレスリリースより)
総利用数30万件の「松井FP」利用のユーザーへ保険総合サービス(オンライン・来店)を提供
近年、老後資金2,000年問題やコロナ禍などを背景に、資産形成・資産運用の必要性を感じている人が増加傾向にある。

結婚、出産、子育てといったライフイベントや老後など、将来の備えに対する関心は高まりを見せ、人によって資産形成の目的は様々だ。業界を跨ぎ様々な企業から資産形成に向けたサービス・商品が開発、提供され、個人が選択できる資産形成のスタイルも多様化している。

そこで、同社と松井証券は、ユーザーが自分のライフプランにマッチした金融商品の選択を支援するため、業務提携する事を決定した。

■【『保険クリニック』について】
https://www.hoken-clinic.com/
1999 年に日本で初めてオープンした保険ショップ。日本の約90%の世帯が加入している生命保険を、視覚的に分かりやすくご説明するために、保険分析・検索システム『保険IQ システム』を独自に開発している。

保険商品の検索や比較の機能を追加し、保険の現状把握からお客に合わせたプランの提案まで、全国の『保険クリニック』において均一で質の高いサービス提供の一端を担っている。

■「松井FP~将来シミュレーター~」とは
https://www.matsui.co.jp/event/simulator/
『松井FP』は、FP(ファイナンシャルプランナー)が対面で行うライフプランシミュレーションをWEB上で完結できるようにしたツール。ライフイベントに関する質問に答えると、将来必要になるお金をシミュレーションすることができる。

ペットやリフォームにかかる費用といった細かな設定によるシミュレーションをはじめ、家計の見直しができる「家計診断」や「投信積立シミュレーション」機能など、ライフイベントに関する様々なシミュレーションが可能。





Amazon.co.jp : おごる に関連する商品
  • 使う × 増やす、新しい暗号資産体験 『REDX CASH』と『ステーキングチャージ』が始まる!(4月17日)
  • 【4月15日(火)15時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」が、スキマ時間で自分に合った不動産担当者を見つけられるオンラインセミナーを開催!(4月15日)
  • 『マネーフォワード ME』、「ポイントが貯まる家計簿」機能で、家計管理アクションに応じたVポイントが自動で貯まるアップデートを実施(4月9日)
  • **抽選で30名に、1万円分のファンドをプレゼント!**みらいスタート応援キャンペーンを、4月1日より実施(4月7日)
  • Money Forward X、お金のデザインが提供する『THEO(テオ)』に、アカウントアグリゲーション基盤を提供(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ